あの魔裟斗が大晦日に一夜限りでTBSの特番「史上最大の限界バトル 「KYOKUGEN2015」に現役復帰する事に!
しかも対戦相手は現役でUFC選手の山本KID徳郁!とかなりの大物!
それだけに注目度も半端ない。
魔裟斗といえば、K―1でその強さを見せつけたカリスマ!現役を引退して6年たつた今現役の山本KID徳郁を倒せるのか?どんな戦いをするのか?気になる所です。
この2人、11年前の2004年の「K―1Dynamite」で1度戦っているのですが、前回の試合では、納得いかなかった人も多かった!
勝敗を分けたのは金的
KIDが1Rに魔裟斗からダウンを奪い、これからという直後に金的を貰ってしまってダウン!
そのダメージはリプレイ映像で会場から悲鳴が上がるほど!
そんな痛恨のダメージを受けたKIDが本来の実力を出せるワケなく2Rにダウンを取られての判定に。
結果は魔裟斗の判定勝ち!
そもそもこの金的が魔裟斗の故意によるものじゃなかったのか?など色々といわれているが、その理由がなんと金的の時、目線が下にはっきりといっていた!
リプレイ映像で確認した解説者までも匂わせるコメントをしていた!
前回の試合ではKIDが凄く、悔しい思いをしたと思う。
「KYOKUGEN2015」
そして今回の大晦日の「KYOKUGEN2015」で魔裟斗とのリベンジ!
これを待ち望んでいたのは、誰よりもKID本人だったのかもしれない。
「KYOKUGEN2015」番組情報
時間帯
12月31日午後6時~(TBS特番)
魔裟斗(36)VS山本KID徳郁(38)
3分5RのK―1ルール
引退して6年経つとはいっても相手はあの魔裟斗、どちらが勝ってもおかしくはないと思うが、個人的にKIDに分があると思う。
もしかしたら、誰しもがそう思っているかもしれないけど、とにかく今回は11年前の前回のような見てるこっちも不完全な気持ちになる試合じゃない事を期待している。
追記
3分3RのK-1ルールで行われた結果
勝敗は判定で、ジャッジは30-26、30-26、30-26
3-0で魔裟斗の勝利となりました。