宝塚歌劇100周年を記念して、2014年4月に宝塚大劇場内にオープンした「宝塚歌劇の殿堂」
この「宝塚歌劇団の殿堂」入りを果たした元宝塚で現在は女優の剣幸さん(61歳)(元月組トップスター)
そして殿堂入りを記念したイベントでは現在活躍している花組からトップスター・明日海りお、娘役トップ・花乃まりあ、2番手スター・芹香斗亜が駆けつけたようです。
「宝塚歌劇の殿堂」ってなに?
宝塚歌劇100周年を記念して、2014年4月に宝塚大劇場内にオープンした「宝塚歌劇の殿堂」では、宝塚歌劇の発展に大きな貢献をした宝塚歌劇団の卒業生およびスタッフ100名を顕彰者としてご紹介しています。
引用:http://kageki.hankyu.co.jp/news/20151203_005.html
この殿堂入りに新たに
剣幸さん
高峰妙子さん(現在は亡くなっているそうです)
宝塚歌劇団スタッフからは任田幾英さんと大橋泰弘さんが加わったそうです。
剣幸さんといえば宝塚時代に月組トップスターとして数々の活躍を。
本名
赤田 明美
生年月日
1954年3月2日(61歳)
出生地
日本の旗富山県
活動内容
1974年:宝塚歌劇団入団
1975年:月組に配属
1985年:月組トップスター就任
1990年:宝塚歌劇団退団、以降舞台中心に活動
中でも宝塚でも人気演目も1つ『ME AND MY GIRL』は剣幸さんが主演(トップスター)しかも初演した作品で
1年間続演という記録で宝塚史上初!
という事で今回の殿堂入りは当然の事かもしれませんね。
殿堂入りメンバーに花束を贈呈する花組
そんな殿堂入りメンバーのイベントに駆けつけた
宝塚歌劇団花組
明日海りお
花乃まりあ
芹香斗亜
の3人
憧れの先輩でもある剣幸さんに花束を手渡したのは
4月に『ME AND MY GIRL』を公演する花組のトップスター明日海りお
そんな明日海りお
「お三方の舞台にかける情熱を見習って、これからもよりよい舞台を作っていけるよう、精進して参りたいと思います」
と挨拶。
自身が4月に主演の『ME AND MY GIRL』について大先輩でもある剣幸さん
そんな彼女にアドバイスなどを約束したそうですよ。
それに元祖『ME AND MY GIRL』のトップスターの剣幸さんがアドバイスしてくれる事で
凄くいい舞台になるはずですし、4月の公演は大注目ですね。
ちなみに
任田幾英さんには花乃まりあ
大橋泰弘さんには芹香斗亜
という花束贈呈でした。
おわりに
気づけば宝塚歌劇団も100年超えていたんですね
これからも数々の名作を生み出してくれる事が期待されますが
殿堂入りの存在で劇団メンバーもトップを張るだけではなく殿堂入りという新たな目標ができるのではないでしょうか。