ハヤブサこと江崎英治さんが3日にくも膜下出血の為亡くなったそうです。
ハヤブサといえば、覆面がトレードマークで、かつて大仁田厚率いるプロレスインディー団体FMWの次期エースとして、試合中のけがで全身不随空中殺法が代名詞のようなプロレスラー。
2001年に試合中のけがで全身不随になるも、リング復帰ををあきらめたわけではなく
必死にリハビリしていました。
しかし47歳という若さで亡くなってしまったハヤブサ。
もう一度リングで試合をする事をファンも本人も願っていただけに
本当に残念で、悲しいです。
少しハヤブサの現在までを振り返ってみたいと思います。
プロフィール
名前:ハヤブサ(本名:江崎英治)
ニックネーム :不死鳥 スーパースター
身長 :183cm
体重 :75kg
誕生日 :1968年11月29日(47歳)
1991年5月5日にデビューしてから、師匠でもある、プロレスラーで元参院議員の大仁田厚の
引退試合の相手を務めたり、
天龍源一郎、小橋健太といった
有名プロレスラーと名勝負を繰り広げた、時代を代表するハヤブサ。
1990年代中盤から2000年代前半にかけて、あの空中殺法はファンを虜にしていました。
ハヤブサの人気を爆発させたのは、ライガーとの一戦
当時のライガーは人気も強さも凄く、そのころ話題になり始めていたハヤブサは
ライガーに敗れる!
しかし、ハヤブサはそのライガーに敗れはしたものの
ライガー入場後に、場外にふっていきなりの飛び技!!
この奇襲攻撃の飛び技や試合中に繰り出した空中殺法の高さや美しが
観客を心を魅了!!
試合には負けましたが、これを機にハヤブサ人気は爆発。
それから、ハヤブサの伝説が始まるのですが
試合でまさかのアクシデントにより全身不随...
ハヤブサが全身不随になった原因
2001年10月22日に行われた試合でのアクシデント
得意の空中殺法ムーンサルトプレスをセカンドロープから仕掛けようとしたところに
足を滑らせ頭から落下!!
頚椎損傷で全身不随の重傷を負ってしまったのです。
頚椎損傷とは?
頚椎損傷とは頚椎(頭を支える7つの首の骨)が強い衝撃や加齢などにより変形、脱臼、骨折などを起こした状態を言います。 頚椎が損傷した際には様々な症状が首周りだけでなく腕や下半身にも出てきます。
運が悪いと植物人間の可能性も!
ハヤブサも危ない所でしたが...
そらからはハヤブサは車椅子生活になるのですが、
リング復帰はあきらめておらず、2011年10月7日には
他のレスラーの肩を借りてリングに上がる!
この動画があるのですが、亡くなった現在観てみると凄く涙ものです。
それと、平井堅の「LIFE is...」のMVにも出演するなどして
その後になんと歌手として活動
女子覆面レスラーRayの本名や素顔が気になる!リン・バイロンと同一人物!?悪性脳腫瘍を発表
ハヤブサの素顔
歌手としてライブハウスやプロレスリングで活動
マスクはつけている事も多かったのですが
ハヤブサの素顔の画像はこれ!
出典:http://narapick.blog35.fc2.com/blog-entry-83.html
歌手だけでなく舞台などにも出演してます。
そんなハヤブサですが実は2014年に
「5年後(2019年)、レスラーとして再びリングに立つ」と宣言していたのです。
現在2016年ですから、後3年後だったのですが...
リハビリも続けていて、現在では杖を使って200メートル歩ける様になった所だったのに
現実する事ができなくなりましたね。
本当に今回の急な死去は言葉が出ません!!
心からお悔やみ申し上げます。
きっと天国で空中殺法を披露している事でしょうね。
「お楽しみはこれからだぁ」って言ってましたから。