2016年度の第8回AKB選抜総選挙、開催される場所が決定したそうで現在話題になっていますね。
そして、今回開催地に選ばれたのは新潟の「HARD OFF ECOスタジアム新潟」
昨年の福岡ドームに続き、2016年も首都圏以外での開催でしたけど、今年もか~。
新潟といえば、NGT48の本拠地といえ、少し予想外の会場です。
という事で、「HARD OFF ECOスタジアム新潟」の場所や住所、収容人数や交通アクセスについて、調べてみました。
HARD OFF ECOスタジアム新潟について
住所: 〒950-0932 新潟県新潟市中央区長潟570
詳しい場所の地図
気になるのが「HARD OFF ECOスタジアム新潟」の収容人数。
調べてみると、野球観戦の場合ですが
内野:約2万人
外野:約1万人
の約3万人。
しかし、AKB選抜総選挙の場合はグランドも使えるので、これ以上キャパがあると思われます。
それと、交通アクセスについては、周辺には約4000台の駐車場があるようで車でも行けると思うのですけど、
今までの傾向では、やはり交通期間をつかっての来場が多いようで、
現地までは、JR新潟駅から約4キロで、バスだと約20分(片道料金:大人270円、小人140円)で行けるみたいです。
詳しくは→HARD OFF ECOスタジアム新潟のホームページにて
過去にAKB選抜総選挙が開催された場所と日にち
今まで開催された場所や日にちをおさらいしておくと。
■第1回:赤坂BLITZ
2009年7月8日(水)
■第2回:JCBホール
2010年6月9日(水)
■第3回:日本武道館
2011年6月9日(木)
■第4回:日本武道館
2012年6月6日(水)
■第5回:日産スタジアム
2013年6月8日(土)
■第6回:味の素スタジアム
2014年6月7日(土)
■第7回:福岡 ヤフオク!ドーム
2015年6月6日(土)
そして今回の2016年
第8回:AKB選抜総選挙
「HARD OFF ECOスタジアム新潟」
6月18日の土曜日に開催。
基本は6月に集中してます。
土曜日という事で、現地は混雑が予想されますね。
まとめ
AKB選抜総選挙といえば、ある意味お祭りですから、きっと前日から当日にかけて新潟は相当混雑するのでしょうから、
新潟までの交通期間や宿泊先が確保できなくなっていしまわない様に、遠方から参加されるファンの方々は早めに駅周辺のホテル、そして新幹線や飛行機の予約をしておいた方がいいですね。
前回の1位はHKT48の指原莉乃でしたが、今回の「第8回AKB選抜総選挙」では果たして、誰が1位になるのか楽しみです。