3月30日から放送されていた、カップヌードルCMが放送中止になった事が話題になってますね。
放送中止の理由は、何でも、出演していた矢口真里の不倫をネタにした内容にクレームが殺到したためと言われているのですが
一体どのような内容だったのか気になったので調べてみました。
放送中止になったカップヌードルCM
放送中止になった今回のCMは、「OBAKA's UNIVERSITY」というシリーズで、
出演者それぞれが教授という設定で、おバカ人材の育成を目指す大学という内容。
出演者は、学長としてお笑いタレントのビートたけしを始め、
■ムツゴロウ。
■小林幸子。
■矢口真里。
■新垣隆。
という豪華な出演者。
そして、それぞれ過去に問題を起こしたりなどで、世間を騒がせた人達なのですが
小林幸子は芸能界を過去に干され
矢口真里は過去に不倫
新垣隆はゴーストライターだった事を告白
ムツゴロウさんは...すいません何かスキャンダル的な事わかりませんでした。
このメンバーによるCMですが、クレームが殺到したようで
2016年3月30日に放送開始の一週間後にカップヌードルCM放送中止に!
公式ホームページでお詫びのコメント
出典:http://www.cupnoodle.jp/obakasuniversity
今回のカップヌードルCM放送中止の理由に矢口真里による不倫ネタの内容が原因だったと言われているそうですが...。
矢口真里といえば、以前自宅に梅田賢三を連れ込んだ場面を当時の夫である中村昌也に不倫現場を発覚された過去がありますが、今回のCMはどのような不倫ネタだったのかというと
矢口真里の不倫ネタの内容
危機管理の権威というテーマで
心理学部の准教授を演じる矢口真里。
自身の不倫を経験を元にしている講義内容
「二兎を追う者は一兎をも得ず」と発言していて、
しかも実体験だよねという、講義を聞いている学生のセリフつき!!
しかも最後には、「やっちゃえ皆さん」というセリフ
これは別に不倫をやっちゃえという意味でないものの、不倫を進めるようにもとれます。
ちなみに放送中止になったカップヌードルCMの動画
この不倫ネタ、個人的には面白いと思ったのですが、不謹慎といえば、不謹慎な内容ですから、
やはり視聴者からクレームが殺到したようですね。
結果、放送中止に。
矢口真里のCMが放送中止とかwwwあれ結局自虐だからアホやなー思って見てたのにそれをも許さん人がおるんやな(笑)
— 沽揣 弥杜 (@Minato_so) 2016年4月8日
カップヌードルのCM面白いけどなぁ。わたしも夫も矢口真里のところで反応した(笑)説得力あるねって。でもそこがダメって意見もあるのか。CMに対してみんながOK出すなんてまずないだろうに。
— あこちゃん (@aco_quite) 2016年4月8日
矢口真里さんはご不快な思いを感じさせる表現なんだろ
— みやまあかね (@miyama_akane) 2016年4月8日
このCM矢口真里さえ出てなければ良かったんだけどなあ
— 志識 (@dgs_kmy) 2016年4月8日
他の出演者にもクレームはあったようですが、この不倫ネタが1番の理由みたいですね。
ちなみに、
学長として出演したいた、ビートたけしが、
「世間の声とかどうでもいい」
「大切なのは自分の声を聞くってことだろう」
というセリフがあったのですが、結果的に世間の声はどうでもよくなかったようですね。