熊本地震で被災地に数々の芸能人が炊き出しなどボランティアに訪れていますが、
タレントのダレノガレ明美さんが3日熊本・益城町炊き出しと動物病院に支援物資のボランティアに訪れたそうで話題になってます。
以前から、被災地への支援を予定していたダレノガレ明美さん
ツイッターでも
やっとやっといけます!
日にちはなどは発表しませんが…
待っていてください!— ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) 2016年4月25日
そして先月27日は
仕入れている情報と行ってできる事は違うと思うので
どんどんどんどん足を運んで色んな所を回りたい
とコメント。
宣言どうり訪れた熊本での様子について紹介したいと思います。
益城町総合体育館での炊き出しと写真撮影
アディダスのパーカーと黒いパンツにマスクという服装で訪れたダレノガレ明美さん
自らフライパンでサバを焼いたり1,200食分の炊き出しを行ったそうです。
そして、希望者との写真撮影も!
この画像が拡散され更に話題になったようです。
ダレノガレ明美が熊本で炊き出しってニュース見たんやけど
上で髪まとめてておでこ見える状態やってん
インタビュー受けるときなんかおでこと生え際ずっと手で隠してて
なんか知らんけどファンになりそうになった— アザゼル篤史 (@Azazel_Werewolf) 2016年5月3日
ダレノガレ明美ちゃん、、
本当にありがとう????— ?なつき? (@kotetsu7031) 2016年5月3日
@The_Darenogare
せっかくの貴重なお休みに熊本まで来て頂きありがとうございました!! 大好きなダレノガレ明美さんに会えて幸せでした!
本当にありがとうございました!
お疲れ様てした!— よしのみか (@IdwNf) 2016年5月3日
ダレノガレ明美すぐ炎上するけど、うちは好きだけどな( ・??・? )
— あすてぃ☆ (@5saimusyamusya) 2016年5月3日
やはり芸能人のボランティアは現地の人達を少しの間かもしれなですが、元気づけますし頑張ろうと思わせてくれますよね。
ダレノガレ明美さんといえば、熊本地震直後は被災地の色々な情報を発信していましたが、
ネット上では「指で操作するだけじゃなくてなんか行動すればいいのに」と批判で炎上気味に...
しかし今回ボランティアという行動で、批判していた人達の意見もきっと変わったのではないでしょうか?
竜之介動物病院にも支援物資のボランティア
被災地で炊き出しだけでなく、動物病院への支援物資も行ったようです。
竜之介動物病院さんにお邪魔させていただきました!
避難所に入れない動物さんを一時的に預かったり、飼い主さんも一緒に避難されていたり…
動物も同じ家族です!
竜之介動物病院さんのように動物と一緒に避難できる場所があることに感激しました pic.twitter.com/kUJIHBPB0O— ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) 2016年5月3日
訪れた「竜之介動物病院」へは、動物用のシートやフードが入った段ボールを6、7ケース支援したそうですが、
人だけでなくペットや動物にまで支援してくれた事が個人的には感動でした。
ダレノガレ明美さん自身が猫を飼っている事もあるかと思いますが、
今回の熊本地震では、避難所でのペットに水や食料について、
ただでさえ食料や水が足りてないのに、ペットの分まで...
という、現地の人達の意見が猫を飼っている私からしたら、悲しかったですもん。
気持ちはわかりますが、きっとペットには自分の分を分けていたと思うし、
飼い主からしたらペットは家族ですし。
ペットの事が理由で、避難所に行かない人もいたそうで、なんか切ない気持ちでした。
なので、ダレノガレ明美さんの竜之介動物病院への支援物資は、自分事のように凄く嬉しくなりました!
個人的にもありがとうという気持ちです。
ペットを飼っている人が聞いたらきっとそう思うんではないでしょうか?
熊本でのボランティアを終えたダレノガレ明美さんのツイート
雨なんかに負けないよ(#^.^#)
たくさんの笑顔をありがとう(^ ^)
また近いうちいきます!
その時は晴れますように??
晴れたらみんなでお話とかして遊びましょう??
短い時間だったけど、たくさんかけてくれたみんなに感謝です?? https://t.co/HDlaiGFr5y— ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) 2016年5月3日
また近いうちにいくそうですよ。
今回雨の中でのボランティア活動だったようですが、お疲れ様でした。