2ちゃんねるの書き込みで、熊本地震などの予言を的中させたとして、ネット上で話題の2062未来人。
その未来人の次に訪れるという5月17日にネット上では南海トラフ地震が起こる事を予言しているのではないかと噂されています。
現座はこの予言はデマだとか、様々な意見が飛び交っていますが、
やはり、5月17日になってみないとわかりませんし、やはり気になってしまいます!
今回は、もし南海トラフ地震が来た時の地震の被害(震度)が大きい場所、津波の影響など被害想定について、調べてみました!
未来人の予言についての確認は
⇒2062未来人の5月17日の予言が南海トラフと言われている理由
南海トラフ地震による地震の場所や津波についての被害想定
南海トラフ地震が起これば最大マグニチュード9.1を想定!
東北の震災の20倍くらいの被害に及びます。
そして、震度の大きな地震が起こる場所については、ほぼ関東から九州までの全域で震度5以上!
出典:twitter.com
この画像によると、特に静岡から宮崎にかけての、南の太平洋側の沿岸部では震度7と凄い事になってます。
そして、南海トラフの恐ろしい所は地震だけでなく、津波もセットで来るという所!
特に、近畿や四国などの太平洋側の沿岸部は津波の被害をモロに受けるため、ほぼ壊滅的な被害になるとまで言われていますが、その凄まじさはきっと想像以上ではないでしょうか!
出典:twitter.com
津波の高さが30メートル以上の可能性が想定される都道府県
■東京(島しょ部)
■静岡
■高知
津波が30メートルって想像できないのですが...
しかも10メートルクラスの津波ですら、一軒家だとのみこまれるというのに。
関東から九州にかけてかなりの地域で地震と津波の被害を大なり小なり受けるという凄まじ事に!
死者も太平洋側では相当な数になる様ですし...
特に静岡県など南海トラフ地震でモロに被害を受けるため10万越えと想定されてます!
やはり南海トラフ地震による被害想定もやはり凄まじく
被害想定
■死者約33万人
■浸水面積:1015km2
■避難者:950万以上(一週間後)
■断水人口:3440万人
■全壊建物:238万棟以上
■経済被害:220兆円
■道路・鉄道被害:6万カ所
■停電件数:2710万件
■食料不足:9600万食(一週間後)
■飲料水不足:14400万リットル(一週間後)
■入院困難患者数:15万人
という被害想定がされているようです!
こちらの方が参考になるかもしれませんので⇒朝日デジタル
それに経済被害が220兆円って国家予算越えてません!?
それだけヤバい南海トラフ地震の被害想定ですが、確認してみたもののなんか知らない方が良かったような気もしてきました!
ニュースなどで30年以内に起こるとか聞きますし、地震や津波の被害想定が凄まじいだけに、
南海トラフ地震に対しての対策が、海外や北海道辺りに引越す位しか思いつかないですし、
起こらない事を祈るしかないです!
モグラの大量死は南海トラフ地震が5月17日に起こる前兆か!?
2062未来人の5月17日の予言が南海トラフではない事と、きっとデマで外れるんだろうな~と思っていたら、
何やら、ヤバい感じの情報を見つけてしまった...
何でも、高知県でモグラの大量死が発生しているとの事なのですが、
原因不明のようですけど。
しかし、モグラが地上に現れることは地震が起こる前に数多く報告されているらしく、
地震の前兆だとも言われているそうです!
実際に、新潟中越地震の時や阪神淡路大震災の時にも多数のもぐらが確認されているそうで、
この事が南海トラフ地震の前兆ではないかと噂されていて、
未来人の予言を含め5月17日に南海トラフ地震が本当に来るのでは?と話題になっているのです!
Twitterなどでも、モグラの大量死について拡散されてますが、一応ハッシュタグに#信ぴょう性不明とついてましたけど...
地震とモグラについては何かしら関係があると言われている事で、
なんか未来人の予言についてヤバい予感がしてきました...
モグラの大量死と未来人の予言を確認して、南海トラフ地震が5月17日に起こる前兆に思えて、
凄く不安になってきたのですが...
未来人の予言どうりに南海トラフ地震が本当に来るかどうかは5月17日にならないとわかりませんけど、
実際5月17日大丈夫なんでしょうか?