与野党9党の党首が出演した19日夜のインターネット中継動画サイト「ニコニコ動画」の討論会で、生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎共同代表に対して、「再婚相手、見つけられたかどうか?」
という問題発言をした司会の社会学者の古市憲寿さん。
この今回の討論会に全く関係ないこの事やその後にとった対応などが原因で小沢一郎氏を激怒させた事が話題になってます。
現在ネット上でも凄い批判されてますが、
これまでにも、古市憲寿さんは数々の発言が色々と問題になったりして、アスペルガーでは?などと噂されていました。
まさか、あの小沢一郎氏を激怒させるとは...
そんな古市憲寿さんが小沢一郎氏を激怒させた動画やアスペルガーと噂されている発言について紹介したいと思います。
古市憲寿が小沢一郎を激怒させた動画
古市憲寿(ふるいち のりとし)
生年月日:1985年1月4日
出生地:東京都
経歴:
2007年 慶應義塾大学卒業
2007年 東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了
2012年「フロンティア分科会」部会委員
2013年「経済財政動向等についての集中点検会合」委員
2013年 内閣官房行政改革推進本部事務局「国・行政のあり方に関する懇談会」メンバー
2014年 内閣官房「クールジャパン推進会議」メンバー
2015年 伊勢志摩サミットロゴマーク選考会審査委員
今回の問題となっている、「ニコニコ動画」の討論会の動画
この「再婚相手、見つけられたかどうか?」発言について、
「先ほど小沢代表に対して大変失礼な発言をしました。発言撤回して心よりお詫び申し上げます。」
と番組側が用意したと思われる、お詫びのセリフを渡され読まされてますが、
「俺、読んだ方がいいんですか? この通りに読んだ方がいいの?」
と渋々な感じでしかも棒読みで全くお詫びの気持ちがないという驚くべき態度!
これには女性司会者も流石にマズイと思ったのでしょう。
若干お詫びになってないですけど突っ込んでますね、
しかしこの事についても古市憲寿さんはハイハイと流して話を進めてますし、まともにお詫びしてないし。
関係ない質問やさらにお詫びの態度についてお詫びするならちゃんとお詫びしなさいと小沢代表も激怒。
誰が見ても古市憲寿さんの態度が失礼すぎます。
参議院議員選挙をテーマーに「ネット党首討論」が開かれたが、司会で、社会学者?の古市憲寿が何を血迷ったのか「生活の党と山本太郎となかまたち」の小沢一郎代表に対して「再婚相手は見つかったんでしょうか?」と、場に相応しくない下劣な質問。これも学者や有識者劣化の一環か!愚かな男だ。
— 空 【安倍政権打倒!】 (@kskt21) 2016年6月20日
「古市憲寿」の小沢一郎代表に対する不適切な質問から不適切な質問を謝るまでの流れは、古市憲寿の人間性の欠陥、浅はかさ、或いはイヤラシさをさらけ出したようだ。社会学者のカンバンはゴミ箱に捨てるべきだろう!
— 空 【安倍政権打倒!】 (@kskt21) 2016年6月20日
私は小沢一郎は大嫌いだが、あのネット討論会でのエセ保守古市憲寿の小沢氏に対する侮辱は許されない。小沢氏が怒るのは当然。あの古市ってどう見ても普通の社会生活なんて送れないだろうなと思う。
— Strike Stone (@stonewhite1) 2016年6月20日
古市憲寿って調べようとしたら、候補にアスペってあってわろた
— ささかま0(:3 )? _('、3」 (@sqvoet) 2016年6月20日
この発言や特に態度が問題で批判されている古市憲寿さん。
古市憲寿はアスペルガーの噂?
個人的にも大丈夫かな?この人と思ってしまいましたが、彼は以前から何かと問題のある発言が多いようで、アスペルガー症候群では?と一部噂されいます。
.
人物評に
フォロワー数は関係ない若いうちからチヤホヤされて
舞い上がってんのか?古市憲寿 @poe1985 氏
五輪エンブレムに絡み
ドビ氏を評した発言(画像参照)http://t.co/sAeMb7a5S0— 丘田 (@okada014) 2015年9月2日
アスペルガー症候群とは
社会性やコミュニケーションに問題が生じやすい自閉症の一種で、
■場の空気が読めない
■悪意のない失言が多い
■人とのコミュニケーションがうまく取れない
という障害の事です。
現に今回だけでなく過去にもヤバい発言が!
その発言について紹介すると
■ 女子中学生2人が校舎内を水浸しにし、児童相談所に書類送致された事件に対して
なんかロックっていうか、尾崎豊みたいで格好いい。
■ ダルビッシュ有選手と山本聖子さんの子供の才能についてゲストの長嶋一茂さんに対して
長嶋家はなんでダメだったんですか?期待されてたじゃないですか。期待されるってどういう気持ちですか?
■ ウエンツ瑛士さんの子供の頃の写真を見てハーフって、なんで劣化するのが早いんでしょうね。
■女性と付き合う人の気持ちが分からない。キスとか汚いとしか思わない。
などこういった発言が多い事からアスペルガーでは?と噂されています。
実際にアスペルガーかどうかわかりませんが、噂されるのもわかりますね。
特に場の空気が読めないや悪意のない失言が多いなどぴったりだと思いました。
今回の小沢代表を激怒させた事に対しては、時間が限られたいた事もあるかもしれませんが、
これだけ批判されるのは、
特に態度に問題があったと思います。
古市憲寿さん発言に関しては、辛口や空気を読まないで済むかもしれませんし、中にはこういった発言がいいという人もいるかもしれません。
しかし、今回のような不快にさせた相手に対して火に油を注ぐような態度は批判されても仕方ないというか、当然ではないでしょうか?
何故こういった対応にたいして常識的な対応が出来ないのか?疑問に思いました。