友人のギターを盗んだとして、窃盗の疑いで逮捕された野畑慎容疑者、
現在は解散していますが、「The rootless」のボーカルとして、2010年に人気アニメ「ワンピース」の主題歌でメジャーデビューしていた事もある有名人だった事もあり、凄い話題になってます。
「The rootless」解散の理由や、野畑慎が事務所を解雇された理由などについて調べてみました。
野畑慎の画像やプロフィール
野畑慎(のはた しん)
生年月日:1982年5月3日
出身:北海道
血液型:AB型
EXPG東京校出身
EXPGは、EXILEなどが所属する芸能事務所LDHが運営しているダンス&ボーカルスクールとして有名ですね。
野畑慎は2006年にEXILEの新ボーカリストのオーディション『VOCAL BATTLE AUDITION』で二次審査まで進んでいます。
TAKAHIROがグランプリで、その後EXILEに加入したオーディションです。
オーディション当時の野畑慎の画像
その後、「The rootless」のボーカルとして、2010年にアニメ「ワンピース」の主題歌『One day』でメジャーデビューするワケですが、
「The rootless」は昨年の2015年の12月に解散。
逮捕された現在はとび職で土木作業員をしていたとの事ですので、バンドを解散しただけでなく事務所も解雇さていたようです。
「THE rootless」の解散理由や事務所を解雇された理由
当初「The rootless」は4人組のバンドでしたが、
野畑慎(Vo.)
内藤デュラン晴久(Gt.)
井原拓也(Ba.)
大坪祐介(Dr.)
2013年に内藤デュラン晴久と井原拓也が脱退してるため、2人での活動でした。
「The rootless」の解散理由については、
2人の音楽性、価値観の違いなど
今後活動して行くことが
困難になってきたことから、
このような決断を下しました。音楽をやる上で大切なこと、
ただ演奏技術が必要なわけではなく、
お互いの意思、
意見を尊重できなくなり
今後はそれぞれの道を歩む
結論を出しました。Rootlessをこのような形で
終わらせてしまい
ファンの皆様には本当に申し訳ありません。最後に、わがままかもしれませんが、
今後とも、野畑、大坪を
温かく見守って頂けると幸いです。
と発表しています。
しかし野畑慎は事務所を解雇された理由がライブを無断で欠席した事などが挙げられるため、
バンドの解散理由も野畑慎が原因だった可能性が高そうです。
事務所も損害がでますし、当然信用もなくなりますから解雇されるのは当然と思います。
それにしても、ライブを無断で欠席ってヤバいですね!
ワンピースの主題歌で1曲、ヘキサゴンファミリーが歌ってるのがあって「エース処刑されるのに雰囲気あわねぇよ!」って批判を食らった後に変わった曲がThe rootless「one day」。ワンピースで一番好きだったんだけどなぁ…ショックですわ。
— りんご酢*⊿@MIRAI TICKET (@_RingoS) 2016年11月16日
The ROOTLESSのボーカル捕まったのもショックだけど解散してたのもショックだわ ONEDAYめっちゃ好きだった
— 直 (@cl_nnst) 2016年11月16日
えっ 野畑くん逮捕!?
野畑くんって野畑慎よな?てかLDHに解雇されてたんや。
自主退社じゃなかったんや。— mami (@ldh_0909) 2016年11月16日
ルートレスのボーカル何してるん、、、、、、
— Ryo (@SymmetriaLaika) 2016年11月16日
おわりに
逮捕された野畑慎容疑者ですが、ワンピースの主題歌でヒットした後は上手くいってなかったとの事で、
借金があり、家賃滞納で部屋も追い出されていたそうです。
そんな彼をもう一度頑張ってブレイクさせたいと自宅に住まわせていた友人男性。
その友人のギターを盗んで質屋に!
しかも、ギターは質屋に入れたのは、競馬に使う金欲しさのためという...
しかもその後は地元の北海道に逃げるという最悪の行動で恩を仇で返されていますし、
なんか友人男性がかわいそうです。