火星についてNASAは28日、(日本時間だと9月29日)にNASAからの記者会見および観測結果が発表!
この話題の記者会見どんな情報が飛び出すのやら
その内容は
黒い「筋」から水と塩類の化合物が観測され、研究チームは黒い「筋」は塩類を多く含んだ水が火星の地表を流れた跡である可能性が高いとしています。
アメリカは複数の探査機で火星の研究を進めていて、これまでの観測から、火星にはかつて大量の水が存在し、地表には川や湖があったとみられることが分かっています。
引用元http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150929/k10010251231000.html
これって、火星に水があったという証明の記者会見だった!
てっきり未知の生物の発表や火星人の発表を期待していたのだけど、水かぁ~、火星に水の存在って、前から言われてなかったっけ?少し今更ながらだが、火星に水の存在が確証できたということか!
それと
生命が存在するためには水は極めて重要な要素だ。われわれはまだ地球以外に生命が存在するか答えを持っていないが、今回の成果で火星のどこを探査すればいいのか分かってきた。将来の探査で、果たして火星に生命が存在するのか、答えが見いだせるかもしれない」と述べ、今回の成果の意義を強調しました。
引用元http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150929/k10010251231000.html
火星人については、まだおあずけみたい。
今回の記者会見かなり話題の高いものだったから、もっと凄いこと期待してた人も多いんじゃないかな。
いやっ、火星に水の存在の確証も凄い事なんだけどさ。
やっぱり、火星といえば火星人なわけで、でもいきなりテレビでこれが、火星人です。と火星人紹介されたら、それは、それで、全世界同時に大パニックかもしれないが、とても、面白い光景ではあるよね。
とにかく生命が存在するのに水極めて重要な存在といっているので、火星人とまではいかないが、火星に生息する地球外生物にわ大きく前進してるんじゃないでしょうか。
早く未確認生物を見れる日を楽しみにしとこうかな。